FAQ
よくあるご質問
アーティーサイトについて
- Q.アーティーサイトとはどんなサービスですか?
- A.Webサイト制作を企画提案から環境構築、サポートまでワンストップで提供するサービスです。
- Q.ワンストップとはどのような対応ですか?
- A.ひとりの担当者が一貫して窓口となり、制作だけでなくサーバーやサポートまで対応します。
用件によって問い合わせ先を変える必要がないため、安心で簡単なWebサイト運用が可能です。 - Q.地方の会社でも対応してもらえますか?
- A.リモート環境を利用して全国どこでも対応可能です。
- Q.コンペに参加してもらえますか?
- A.ご予算によって参加の可否を決めさせていただきます。
- Q.対応するブラウザを教えてください
- A.制作時におけるGoogle chrome、Apple Safari、Microsoft edge、Firefoxの最新版に対応しています。それ以外のブラウザへの対応はコチラからご相談ください。
Webサイト制作について
- Q.注文方法を教えてください
- A.お問い合わせフォームより、注文内容をご記入のうえ送信してください。
- Q.Webサイト制作の流れを教えてください
- A.Webサイト制作の流れについてコチラをご覧ください。
- Q.Webサイト制作にかかる費用とスケジュールにを教えてください
- A.制作するWebサイトの規模によって費用が変わります。制作費用の目安としてコチラをご覧ください。
またWebサイトは制作費用のほか、ドメインやSSL証明書の取得・更新費、レンタルサーバー費、サイト公開後の更新費や運用費が必要です。 - Q.英語版や中国語版などグローバル対応したWebサイトは制作できますか?
- A.はい、翻訳を含め制作できます。
- Q.編集できるデザインデータも納品してもらえますか?
- A.はい、第三者が提供するフォントやイラストデータの他は納品が可能です。デザインデータが必要な場合はお見積りの際にご相談ください。
- Q.お問い合わせを増やしたいのですが、集客方法を提案してもらえますか?
- A.はい、提案させていただきます。予算に応じてパートナー企業と連携して対応させていただきます。
- Q.SEO対策をお願いできますか?
- A.Webサイト制作時に基礎的な内部施策を行います。外部施策についてはパートナー企業と連携して対応します。
- Q.コーディングのみを依頼できますか?
- A.はい、コーディングのみでも対応できます。デザインだけでも対応できます。
- Q.写真撮影やライティングもお願いできますか?
- A.はい、案件に合わせてカメラマンやライターを手配します。
運営・保守サポートについて
- Q.運営、保守サポートはお願いできますか?
- A.はい、Webサイトの運用サポートやレンタルサーバーのマネージドサービスを提供しています。
Webサイトの運用サポートサービスについては、シーズマネージサイトのWebサイトをご覧ください。
レンタルサーバーのマネージドサービスについては、シーズホスティングサービスのWebサイトをご覧ください。 - Q.コンテンツ運用やコンサルをお願いできますか?
- A.はい、パートナー企業と連携してコンテンツ運用やコンサルティングを提供します。
- Q.AWSを使用できますか?
- A.はい、AWSのマネージドについてはシーズホスティングサービスのAWSクラウドマネージドをご覧ください。
- Q.他社で作ったWebサイトを保守してもらえますか?
- A.はい、定期的なサポートやスポットでの更新ができます。詳しくはシーズマネージサイトのWebサイトをご覧ください。
株式会社シーズについて
- Q.シーズとはどんな会社ですか?
- A.シーズでは、ホスティングサービスからWebサイトの制作まで、ワンストップでの提供を行っています。
ISOやPマークなどセキュリティ、運用に関する認証を受け、安心安全なサービス提供を続けています。 - Q.ホスティングサービスの特長は?
- A.エンジニアが直接窓口となって、お客様の相談をお受けします。対応が早く、セキュリティに強いことが特長です。